イベント情報

【大好評につき 第2弾!】
人気脚本家・旺季志ずかの
「人生は、ドラマ以上に ドラマ!」 in 東京



JQ180_72A.jpg


【大好評につき 第2弾!】となります♪



「特命係長」「カラマーゾフの兄弟」「女帝」などの
人気ドラマの台本を手掛ける脚本家の旺季志ずかさん。

貧乏のどん底で女優を目指すも、不毛な恋、シングルマザー、
数々の壁にぶち当たり挫折。
子育てしながら通ったシナリオ学校で、当時、大活躍の
脚本家の先生に認められ
「はぐれ刑事」などの脚本から始まって、
今は、売れっ子脚本家に。


その後も息子の「いじめ」、「不登校」など数々の試練を経験。

そんな彼女が描く世界は、彼女が生きてきた人生に基づいている。
彼女の人生だけでなく、脚本家の世界、女優の世界、そして、
「生きる」ということをいっぱい学んでもらえるセミナーです。


今回は、
「恋愛」「結婚」「人間関係」・・・・こんな話も盛り込みます♪





講師  旺季 志ずか (おうき しずか)

旺季さんの写真.jpg

◇出身地:徳島県

■1995年 日本放送作家協会主催、NHK後援「第22回創作テレビドラマ脚本懸賞」に、
  『妖精の詩が聞こえる』で佳作入賞。


●TVドラマ
 *単発*
 世にも奇妙な物語 「ドラマティックシンドローム」/「知らなさすぎた男」
  「不幸せをあなたに」/「過去が届く午後」 (CX) 2001~2005年
 土曜ワイド劇場 「京都の祭りに人が死ぬ」 (ANB) 2003年10月
 土曜ワイド劇場 「美人三姉妹の推理旅行」1・2 (ANB) 2004~2007年
 土曜ワイド劇場 「法医学教室の事件ファイル・スペシャル」 (ANB) 2004年10月
 「特命係長 只野仁 スペシャル」 (ANB) 2005年8月
 金曜エンタテイメント山村美紗サスペンス「黒百合伝説殺人事件」 (CX) 2006年5月
 土曜ワイド劇場山村美紗サスペンス「地獄坂の殺人」   (ANB) 2006年9月
 金曜エンタテイメント
    「佐賀のがばいばあちゃん」*ギャラクシー賞月間賞 (CX) 2007年1月
 金曜プレステージ
    「会いたかった~向井亜紀・代理母出産という選択~」 (CX) 2007年3月
 ドラマスペシャル「三十万人からの奇跡」  (TX) 2008年3月
 ドラマW「その時までサヨナラ」 (wowwow) 2010年2月
 「佐賀のがばいばあちゃん2」         (CX) 2010年2月
 ハイビジョン特集「被爆した女たちは生きた
  〜長崎県女・クラスメイトたちの65年 (NHK)2010年8月
 月曜ゴールデン「おふくろ先生の診療日記3」  (TBS) 2010年9月
 新春ドラマスペシャル「トイレの神様」
   上海テレビ祭、モンテカルロテレビ祭ノミネート(MBS) 2011年1月
 東野圭吾3週連続スペシャル・回廊亭殺人事件(フジテレビ系、2011年)


*連続*
 「はぐれ刑事純情派」(ANB) 99年~2003年
 「温泉へ行こう2」 (TBS) 2000年11月
 「史上最悪のデート」 (NTV) 2000年12月
 「温泉へ行こう3」 (TBS) 2002年1月
 「しあわせのシッポ」 (TBS) 2002年4月
 「パパ・トールド・ミー 大切な君へ」 (NHK) 2003年4月
 「特命係長 只野仁」(ANB)2003~2009年
 「温泉へ行こう4」 (TBS)2003年9月
 「アットホーム・ダッド」(CX)2004年4月
 「ああ探偵事務所」 (ANB)2004年7月
 「ガチバカ!」 (TBS)2006年1月 
 「7人の女弁護士」 (ANB)2006年4月
 「女帝」 (ANB)2007年7月
 「スワンの馬鹿!~こづかい3万円の恋~」 (CX)2007年10月
 「正義の味方」(NTV)2008年7月
 「とめはねっ!〜鈴里高校書道部」 (NHK) 2010年1月
 「女帝 薫子」(ANB) 2010年4月
 「モリのアサガオ」 (TX) 2010年10月
 AKB48それぞれの卒業物語「桜からの手紙」 (NTV) 2011年2月
 バラ色の聖戦(2011年、テレビ朝日)
 ストロベリーナイト(2012年、フジテレビ)
 Wの悲劇(2012年 テレビ朝日)
 償い(2012年 NHK BSプレミアム)
 カラマーゾフの兄弟(2013年、フジテレビ)


●映 画

 『借王<シャッキング>』1・2   監督:和泉聖治・香月秀之(日活) 1997年
 「こころざし〜舍密を愛した男」  監督  山田和広      2010年


●出 版
 世にも奇妙な物語 小説の特別編 
   ~悲鳴~、~赤~ (角川ホラー文庫) 2002年、2003年
 「特命係長 只野仁 リターンズ+スペシャル」 2009年

●舞台
 ビューティ演劇「14番目の月」(2013年 シブゲキ)

●ビデオ
 mmbiイメージビデオ「楽しいこと いっぱい」 2009年




◆詳細

【日 時】 2013年12月16日(月)19:00〜20:30


【場 所】 志縁塾セミナールーム『ふらっと』
     都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
     営団地下鉄・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
     JR東京駅(八重洲口)  徒歩10分
     <住所:東京都中央区京橋2ー11ー5 パインセントラルビル2F>

【参加費】 3,000円(1部のセミナーのみ)
        4,000円(1部のセミナー + 2部の懇親会)
        ※
        参加費は、当日の受付にてお預かりします。










その他の情報はこちら