イベント情報

小松 易の「たった1分で人生が変わる 片づけの習慣」

before_after.jpg


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<去年も満員御礼、小松易さんの「片付けセミナー」
今年も開催いたします♪♪>

――――――――――――――――――――――――――――――――――――


日本初のかたづけ士、小松易さん。
彼のかたづけへの情熱は、半端じゃない。
「人生のムダは、物を探す時間」
と言い切り、2,500人以上の人をかたづけさせてきた。

そんな彼が、
「かたづけの大切さを語りたい」
と、わたしの主宰する講師塾にやってきた。
「お金が無いから分割で・・・」。

「この人、大丈夫かなあ」
なんて、思ってしまったわたしは、大反省。

彼の本、
「たった一分で人生が変わる片づけの習慣」(中経出版)は、
すぐに30万部を超えるベストセラーになり、
テレビ東京「ガイヤの夜明け」にも取り上げられた。

・なぜ片づけられないのか
・かたづけの基本とは
・片付けのコツ

など、小松さんの得意分野だけでなく、

今回は、小松さんの
人生や「思い」も語っていただきます。


                             志縁塾 プロデューサー
                                大谷由里子


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


こんにちは!

志縁塾スタッフの大谷麻沙代です。

みなさん、一日にどれぐらい「探しもの」をしますか?


家の中に物がありすぎて
どこに何をしまったかわからない!

片付けても、片付けても
リバウンドしてしまう。。

そんな経験はありますか?

会社では、返信しなければいけないメールを探したり、
会議で使う資料を探すときもありますよね。

「あれ、あのデーターどこに保存したっけ?」

なんていうのも、立派に探している時間です。


電車に乗る改札の前で
「あれ、定期がない!」

(コレ、わたしよくやっちゃいます。。)

一日の間に、「探す」時間って、
意外に多いです。


「1日10分の探しものも、年間だと44時間」

1年のうち約2日も無駄な時間を過ごしていることになります。。

1日を少しでも有効に使うには、
「片付け」をして、身の回りの整理をするのが大事です。


4月の新年度に向け、スッキリ片付けをしたいです!


                             <スタッフ/大谷麻沙代>                    


――――――――――――――――――――――――――――――――――――



講師
  小松 易(こまつ やすし)

komatsu_photo.jpg1969年生まれ。北海道出身。
大学生の頃、交換留学でアイルランドに行き、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。モノを持たない自由と幸せを実感し、自然と片づけに意識が向くようになる。

建設会社の総務として入社後、現場で片づけの重要性を学ぶ。これらの経験から、プライベートで知人数人に片づけを教え、片づけのさらなる可能性を実感。

2005年9月に「スッキリ・ラボ」を開業。「片づけを習慣化する」をコンセプトに、個人カウンセリング&コンサルティング、企業研修、講演などを行う。

これまで指導してきたのは延べ2500人以上。2009年1月からは片づけの実践と研究を通して、片づけの習慣を作る「かたづけ研究会」をスタート。
 
モノや情報があふれる現代だが、誰しもが「片づけ力」を持っており、それを引き出したいという信念を持つ。「日本人が本来持っている片づけ力を引き出して、日本を元気にする」ミッションを掲げ、日本初のかたづけ士として奔走している。

シリーズ累計44万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(中経出版)ほか著書多数。
『ガイアの夜明け』(テレビ東京)や『めざせ!会社の星』(NHK)などテレビ出演も多数

komatsu_book.gif



◆詳細

【日 時】:2012年3月21日(木)19:00〜21:00

【場 所】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
     都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
     東京メトロ・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
     JR東京駅(八重洲口)  徒歩10分
     <住所:東京都中央区京橋2-11-5 パインセントラルビル2F>


【参加費】:3,500円(一般)
      3,000円(笑いと幸せ研究所会員)
         ※お支払いは、現地での集金となります。
                  
         ※笑いと幸せ研究会員についてはこちらをご覧ください。
         ⇒大谷由里子公式ホームページ






その他の情報はこちら