【「行動」することで「感情」を刺激する】
EQ(こころの知能指数)では、人生をより生きいきとするために
明るく前向きな感情を生み出すことを主眼としています。
人は誰でも感情があります。
時にはそれが怒りであったり、嫌な気分であったりもします。
そんな時は少しでも早く気分の切り替えをしたいと思いますが、
頭で考えてもなかなか感情は切り替わりません。
しかし、行動することで感情を切り替えることができます。
それにはトレーニングが必要です。
「ラフターヨガ」は面白いこと言って笑うとか、
面白い仕草をして笑うというものではありません。
理論で「面白い」と理解するのではなく、
「笑う」という行動をとることで、「楽しい」という感情を
呼び起こすのです。
「楽しい」から「笑う」のではなく、「笑う」から「楽しく」なるのです。
朝から大笑いして前向きな気分で出勤してみませんか!
【ラフターヨガ(笑うヨガ)って?】
1995年にインドのお医者さんマダン・カタリアが仲間達5人の小さなグループで
毎朝近所の公園でいっしょに面白い話をしながら笑うことを始めました。
しかし、時には風刺やブラックユーモアで嫌な気持ちになることもありました。
そこでドクターカタリアはヨガの先生である奥さんの助けを借りて、
冗談やユーモアを使うことなくみんなで笑うことができる『笑いのエクササイズ』を開発したのです。
やがてこのエクササイズで毎日笑っていた人たちは、
そのすばらしい効果を実感するようになりました。
そのことが口コミで広がり、たった15年間で60カ国以上、何十万人もの人たちの間に広がったのです。
ラフターヨガは初めての方でも手軽にできる「笑いのエクササイズ」です。
笑いのセンスや柔軟な身体は必要ありません。
笑いたいという気持ちがあれば、年齢、体力に関係なく誰でも簡単に楽しめます。
現在では医療機関や、介護施設をはじめ朝礼に導入する企業も増えてきています。
意味もなく笑うとは、こんな感じです!
http://www.youtube.com/watch?v=5iAYMUgAt8o
【「笑う」とは深呼吸をすること】
現代社会ではストレス、悲しみ、孤独、や鬱(うつ)に
悩んでいる人の数が増えてきました。
今や、鬱が一番多い病気となり、ストレスは、70%〜80%の病気の原因で、
相変わらず、多くの人の命を奪っています。癌患者も増え続けています。
医学研究は、これらの病気の根本的な原因は、
体内の細胞の酸素不足だということを示しています。
ストレスのため、現代人は、もはや正しい呼吸はできなくなっています。
ラフターヨガは、体と脳に送られる酸素の量を増やす、
正しい呼吸法を教えてくれる楽しくて簡単なエクササイズです。
ラフターヨガを続けることで、何十万の人がストレスを減らし、
鬱状態から回復し、心身ともの健康を取り戻しています。
わたしたちの体というものは、
心の底からの笑いに対して驚くほど強烈に反応するようにできている、
ということにあるのです。
【緊張している時はラフターヨガ!】
ラフターヨガのセッションを終えたすぐ後、
あなたは元気いっぱいで何にでも立ち向かえる気持ちになっています。
あなたのエネルギーレベルと行動力は最高の状態になるのです。
現在この効用はストレスの高いイベント、たとえば試験やステージ上での演技、
スピーチ、講演発表、スポーツ競技などに対する準備を整えるための定まった方法手順として活用されているのです。
【ラフターヨガの効果】
・ラフターヨガは身体的、精神的、感情的ストレスに対処できる運動で
笑うことにより殆どの病気の根源であるストレスを減少させます。
・笑うことで自信が高まり、コミュニケーションや創造性がアップします。
・呼吸を意識することで、脳だけでなく全身に新鮮な酸素が行き渡り、
脳が活性化し仕事の効率をあげるのに効果があります。
・笑うことで気分を変えることができます。気分が変われば自分が変わります。
ストレスの多い現代社会で、前向きな感情を生み出せることは大きな財産だと言えます。
【こんな人にオススメ☆】
・朝からやる気を起こしたい人。
・コミュニケーション力をアップしたい人。
・ストレスが溜まっている人。
・気分の切り替えをしたい人。
・運動はしたいけど激しい運動が苦手な人。
・人前で緊張する人。
このセミナーが『All About』1月11日付
【デキる男の朝活BEST5】でも第3に選ばれました!!
http://allabout.co.jp/gs/okeiko/closeup/CU20091214A/index2.htm
日テレ・「スッキリ!!」でも紹介されました!!
http://www.youtube.com/watch?v=SZdjzGwptZ0
☆前回参加者の感想☆
・『朝からしっかり笑うと一日のスタートがよく切れますね。』
<Y・Hさん>
・『朝にこんなに笑ったのは初めてです。今日一日楽しく仕事ができそうです。』
<しょうさん>
・『前日は残業で、朝起きても電車で立ったまま寝てたくらいでしたが
身体のなかから暖かくなり、すっきりしました。』
E・Hさん
・『短時間で気持ちを切り替えるのに役立つ情報が多く、
とても面白かったです。朝のスタートにオススメです。』
Y・Fさん
・『笑いが日常の中で少なかったと実感しました。
やっぱり笑うっていいですね。』
りえちゃん
・『会社が休みなのに、何故か足が向いて来てしまった(笑)』
<常連カズさん>
◆ラフターEQ講師
杉本"ヤッタ〜"明穗(すぎもと あきほ)
EQ(感情知能指数)に関する仕事をしてゆく上で、
自己の感情の解放をする必要を感じていた時にラフターヨガと出会う。
ラフターヨガの「笑う」(行動)ことでこころ(感情)と身体を楽しく元気にする点に着目し、EQとラフターヨガをミックスした『こころと身体を元気にするセミナー』を開いている。
「やる気を引き出したり、嫌な気分を素早く切り替えるトレーニングには、ラフターヨガは非常に効果的です。」
・EQJ公認プロファイラー
・デール・カーネギートレーニングコース終了
・エンパワーYouネットワーク・アサーション応用コース終了
・ラフターヨガ−リーダー
『婚活とEQ』
https://www.yuriko-otani.com/event/2010/07/post_166.html
ラフターヨガ・ジャパンHP
http://www.laughteryoga.jp/
【お知らせ】
<<毎週木曜に開催致します♪※祝日の場合はお休み>>
◆詳細
【日 時】:2010年10月21日(木)7:15〜8:10(8:30完全解散)
【場 所】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
営団地下鉄・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
JR東京駅(八重洲口) 徒歩10分
<住所:東京都中央区京橋2ー11ー5 パインセントラルビル2F>
【参加費】:特別価格 500円(一般・NPO会員)
※NPO会員についてはこちらをご覧ください。
⇒大谷由里子公式ホームページ

※当日は動き回りますので、ヒールの高い靴はご注意下さい。
スーツ・革靴は大丈夫です。
※汗をかくことがありますので、タオルは各自御用意ください。
※ヨガマットは必要ありません。
※水分補給用の飲み物は各自御用意ください。

7