【この講演会の特徴】
1.真の国際人とは、自国の歴史と文化をしっかり認識している人です
2.遣隋使を送るときに、当時の日本が取った作戦とは?
3.聖徳太子から、忍者?明治維新まで
4.「和」の精神や、「自国に誇りを持てる日本史」を楽しく学べます
5.講演終了後、講師、参加者との交友を深める懇親会を予定しています
【参加者の声】
・竹内先生の授業は、単なる授業ではなくて、戦略的な話と日常に活かせる話が聞けるので本当に勉強になります。パフォーマンスが好きです。 (サッキィ様)
・歴史の個々の事象だけでなく、ものの見方を知ることが出来て
おもしろいと思います。(K・T様)
・竹内先生の熱い語り口調が良かったです。
その時代にちょっとタイムスリップしたようでした。(B☆SUKETTO様)
・普段、授業をたっていても気づかないことや、知らなかったことがあり、
今回のセミナーで知ったことをまた活かしていきたいです。(F・N様)
・人物や思いを情熱的に語ってくれるので、心を傾けて聞くことができました。
大変魅力的な内容でした。 (H・Y様)
・話の組み立て方と、その人物像を上手くうきぼりにされて、頭がスッキリ、
わかりやすく、とても勉強になり、ありがとうございました。 (S・B様)
・知らない名前も知った名前もあってたのしかった。歴史、勉強します。(Y・T様)
◆講師プロフィール
竹内 睦泰 (たけうち・むつひろ)
<神主・著述業・予備校講師>
1966年生まれ。大阪府出身。中央大学法学部政治学科卒業。翌年代々木ゼミナール日本史講師になる。サテライン(通信衛星授業)講座、スカイパーフェクTV講座などを歴任し教えた生徒は10万人を数える。授業アンケート8年連続全国1位。10年間の勤務後に独立、北斗総合研究所代表取締役となる。
2005年より大学受験専門「秀門会」校長に就任。著書の「超速!日本史の流れ」シリーズは50万部を突破! 古神道の神主でもあり第73世「武内宿禰」の称号を持つ。
【主要著作】
「超速!日本史の流れ」「超速!日本近現代史の流れ」
「超速!日本文化史の流れ」「超速!日本政治外交史の流れ」
「日本・中国・韓国の歴史と問題点80」
「世界の宗教 知識と謎80」(以上、ブックマン社)
「八代将軍吉宗の本」(KKロングセラーズ)他多数。
【ライフワーク】
「自国に誇りのもてる日本史」を伝えたい。
真の国際人とは自国の歴史と文化をしっかりと知っている人間です。
それでこそ他国の歴史や文化も尊重できます。
また現在、人類にとって最も重要な「他民族との共存。他宗教との理解。自然との共存」は古神道なら可能と考えています。著作や講演を通じて「和」思想を伝えていくのがライフワークです。
◆詳細
【日 時】2008年11月8日(土)セミナー16:00?17:45
懇親会18:00?19:00
【場 所】志縁塾セミナールーム
都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
営団地下鉄・銀座線 京橋 徒歩3分
JR東京駅(八重洲口) 徒歩10分
<住所:東京都中央区京橋2?11?5 パインセントラルビル2F>
【参加費】セミナー3,000円(一般)
2,000円(NPO会員)
(恵比寿ビジネスネットワーク会員)
※恵比寿ビジネスネットワーク会員の方は、
申込フォームのメッセージ欄にその旨ご記入ください。
懇親会2,000円
☆セミナー終了後に懇親会を開催いたします。
参加ご希望の方は、申込みフォームのメッセージ欄に
「懇親会参加」とご記入ください。
【定員】 50名様
【主催】 恵比寿ビジネスネットワーク
【協力】 (有)志縁塾
※
今回は、初めての内容(ストーリー)をご披露します。
(定員制ですので、満席の場合はご了承くだい。)