1985年、京都ノートルダム女子大学卒業後、吉本興業㈱に入社。
故、横山やすし氏のマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売り出し注目を集める。
2003年、研修会社の志縁塾を設立し、 「大谷由里子のリーダーズカレッジ」をスタート。
2006年、「笑い」で人材育成する人としてNHKスペシャルに登場、多くのメディアで話題となる。
2010年2月、経済産業省・神戸学院大学を中心とする「ユニバーサルサービス・アドバイザー養成研修」にて、未来の講師を育てる役割を担う。
2010年9月、 ロサンゼルス(LA)と、サンディエゴにてW講演を実施。
2011年2月、 6年目となる『新春』の特別講演会では、入場者の累計が10,000人を超える。
2011年7月、TSUTAYAビジネスカレッジ<全国・講師オーディション>にて、講師の育成と審査委員長を務める。
現在は、人材活性プロデューサーとして年間300を超える講演・研修をプロデュースする傍ら、
自らもプレゼンターとして、全国での講演・研修を 精力的に行っている。
モットーは、「感じて・興味を持って・動く」人づくり!
<主な著書>
『元気セラピー』(KKロングセラーズ)、『元気が出るセオリー』(廣済堂出版)、『よけいな一言ハンドブック」(中経出版)、
『仕事で大事なルールは
吉本興業で学んだ』(こう書房)、
『元気をつくる「吉本流」コーチング』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
『吉本興業女マネージャー奮戦記
「そんなアホな!」』(朝日新聞社)、『浪速女の底力』(書肆侃侃房)
、
『「出会い力」の磨き方』(PHP研究所)、『はじめて講師を頼まれたら読む本』(中経出版) など、全21冊
1989年 大学卒業後 大手メーカーに就職 シーケンサ・コンピュータ部門において、2年連続のトップセールスとなる。
1997年 プルデンシャル生命保険に入社。
入社直後に、通常3本契約すれば「すごい」と言われる中、月の販売件数を42件獲得し、社の記録を塗り替える。
その後、スランプとなり、ストレスから体重が130キロ、タバコは毎日5箱、営業成績は1,500人中、下から8番目となる。
2001年 1冊の本と出会い、1週間で6,000人の見込み客を見つけ、当初の売上を取り戻す。
2005年 アメリカをはじめとし、世界30ヶ国に広まるEFT心理学(Emotional Freedom Techniques)を日本で初めて、ビジネスの分野に導入する。
2009年 エモーショナルデザイン代表としての活動を加速。10万人超の人気番組の運営や企業向けのコンサルティングの傍ら、
個人向けのセミナーを開催。 受講者は、3万人を超える。
2011年 米国カリフォルニア州、ロサンゼルスとサンディエゴにてW講演を行う。
現在は世の中を明るくするため、「おもしろ簡単心理学」と銘打ち、全国で講演活動を展開中!
<主な著書>
『「たった1分で夢と成功を引き寄せる ビジネスEFTテクニック」(同文舘出版)
「先のばしがなくなる仕事術」(青春出版社)
「イライラや怒りをマネジメントしてツキと幸運を引き寄せる法」(同文舘出版)
プログラム | ||
---|---|---|
時間 | 内容 | 講師 |
10:00~12:00 | ワークショップ+なぜ巻き込み型リーダーか? | 大谷由里子、武田和久 |
12:00~13:00 | 休憩 | |
13:00~14:00 | すぐに使えるコミュニケーション術 | 大谷由里子 |
14:00~15:00 | 人間関係に活かせる心理学 | 武田和久 |
15:00~16:30 | ワールドカフェ | 大谷由里子、武田和久 |
16:30~17:00 | フィードバック | 大谷由里子、武田和久 |
お打合せの上、日程を決定します。 | |
貴社ご指定場所 | |
30名 ※31名以上も承ります。お気軽にご相談ください。 | |
600,000円 ※研修費の他に消費税・交通費(実費)がかかります。 |
自社では部門によりネガティブ感がいっぱいの所が有り、それを取り除きたいと思い研修をお願いしました。
本日の研修で突破口の1つになりそうです。
講義と参加型ワークのバランスが良かったと思います。
しゃべり方の強弱、スピードの緩急が絶妙であり、内容も分かりやすかったです。
分かりやすくて、事例やエピソードが楽しく、そして全てのことに裏づけ(意味)や価値があるなど、理論的にも説明があり、納得できる内容でした。特に講師の方の経験談は楽しく理解しやすかったです。
「ココロの仕組み」は興味が出てきたところだったので、いいタイミングで聞くことが出来ました。
とても楽しく分かりやすいお話でした。
行動してみよう!と思えました。ありがとうございました。
楽しかったです。自分の考え方のくせを見ることができました。
また、人のやっていることには意味があることがよく分かりました。
ムダなことに悩まず、変えられる所に目を向けて楽しく毎日を過ごしていきたいと思いました。ありがとうございます。