スタッフのつぶやき
2008年と2009年、どんな風に迎えますか?

こんにちは!
インターンシップの鈴木です☆


2008年も残りわずか!
どうせなら、「笑顔」で
元気に健康に迎えたいですよね(^-^)


「笑顔」とは「笑う顔」と書きますが、
「笑う」ということはこれを読んでくださっている皆さんもおわかりとは思いますが、
本当に大切な大切なことなんですよね。


「笑う」ことで元気になる。


ココロが元気なら体も元気だし、
体が元気ならばココロも元気です。


前に聞いた話ですが、
最先端の遺伝子理論によると、
人間の体1キログラムに対して、1兆の細胞があるそうです。

70キログラムの体重の人は70兆個の細胞を持っていることになります。


細胞はひとつひとつ実は同じで、
ひとつの細胞にある30億ものプログラムから、この細胞は髪の毛へ、
この細胞は爪へ、この細胞は歯へ…となっているそうです。


違う細胞から器官や臓器がつくられてるのではなくて、
もとはすべて同じ細胞だった。プログラムが違うだけだった。


そこで「笑う」という行動をとると、
遺伝子にとってもよい影響があるといいます。

もとはひとつの細胞ですから、どの器官や臓器にも、
いい影響を与えることになります。

体の中でどこかおかしい、
気持ちがどこか疲れている…というのでも、

「笑う」ことによって、それらが修復されるらしいのです。


だから「元気」になれる。

「気」が「元」に戻るんですね。


こうなったら笑っていなきゃ損ですよ☆

ゆく年くる年も「笑顔」で迎えて、
ハッピーモードになりましょう♪

本日もありがとうございます!

投稿者 admin : 09:16 | コメント (2)
ルーム様のコメント (2008年12月21日 06:08)

そうですよねぇ!

笑って過ごすのも、泣いて過ごすのも・・同じ一生。だったら、笑っていたいですよね。

まぁ、自動車産業の衰退で、この年末を厳しい状況迎える人間が沢山いると思いますが、「意識」や「心のあり方」で細胞も仕事もどうにでもなりますよ。

以前、美しい女性に、その秘訣を聞いたら、「細胞レベルでの意識」だという答えが返って来ました。^^

鈴木様のコメント (2008年12月22日 12:29)

あはは◎さすがですね。
美しい人は、本当に体を大切にしているものです。
細胞レベルで考える… 尊敬しますね!
でも本当に、体は70パーセント水が占めているので、
マイナスな言葉を発していると、おそろしく老化がはやいのだとか!!
ルーム様、プラスの言葉でお互い2009年を迎えましょう!
素敵なコメント、ありがとうございます!!

手をさしのべる

こんにちは!
インターンシップの鈴木です☆


最近派遣の打ち切りなど四六時中暗い話で持ちきりですね↓


なので私の母は切なくなるから
NHKをよく見ているとのこと。

なんでも他の局と比べて暗い話が少ないそう。


そんなこんなんでも、今日朝ニュースを見ていたら、
18歳の男子高校生が火が燃え上がる家に
取り残された老夫婦2人を救いだしたとか!


明るいニュースはココロも元気になります☆


老夫婦はやけどを負ったものの
命に別状はないようです(^-^)


寝たきりのおじいさんに、その男子高校生が行った救出法は、
最近とったばかりの免許の講習で習ったものだとか。


でも、火の中、とっさに自分が頭から水をかぶって
老夫婦2人も助けにいく!
というのは、やっぱり誰もができることじゃない。


その瞬間で、人間のココロの力が試されるのでしょうか。。


自分だったら、どうなのだろう。。。?


その勇気って今つくものではないよなァ
と思いながら、
朝、ふと考えていました。


本日もありがとうございます☆


投稿者 admin : 09:21 | コメント (0)
夢を目標に!!

こんにちは!
インターンシップの鈴木です◎


昨日は、
『☆大谷由里子の「2009年こそこれをやる!」夢を目標に変えるパワーアップコーチング』
に参加してきました☆

「今日はみなさん何をもって帰りたいですか?」
という話から始まりました。


みなさんの答えも思いもさまざま。


目標や目的をもっていないと
あっという間に流されてしまう。


やらなければならない作業に追われて、
気付いたら、
「あれしたい」「これやりたい」「これしたい」
ではなくて

「あれもやるべき」「これもやるべき」「あっちもやらなきゃ」に…


そんなのつらいし、つまらないですよね。

時間って平等じゃないという話があり、
確かにそうかも。。と思う自分が…(*_*)


時間をつくりだすタイムマネジメントは、
仕事もプライベートも両立させるためには必須です。


笑って2009年を迎えたいし終わりたい…。


時間をうまく使いこなし行動するために、
昨日は棚卸し的な事をしました。

今日からさっそく使おうと思います(笑)


紙に書いていくうちに、
改めて自分のホンネを見付けられます。

自分の価値を置いているものにも
気付けます。


そうすると「生きやすい」。


それから宣言すれば、書いた以上は
『これを全部してスッキリしたい!』
という気持ちにもなれます。

出遅れた!!という方は、
大丈夫ですよ◎まだ間に合います。

来年1月14日に、また大谷さんがやってくださいます◎
https://www.shienjuku.com/event/archives/2009/01/2009_2.html

今年ものこりわずか
悔いのないように笑って迎えましょう♪


本日もありがとうございます★


投稿者 admin : 10:08 | コメント (0)
アースマラソン

こんにちは!
インターンシップの鈴木です☆


今日は、間寛平さんのアースマラソンが始まった日ですね◎

確か55歳の寛平さんが
地球一周マラソンをしよう!と考えたのは、

『目立ちたいの?ん!』

が動機らしいですけど、
私は一流芸人としての立派な動機だと思います(笑)


そのためにマラソンの練習はもちろん、
ヨットの練習も積み重ねていたとか。


見ていると勇気をもらいます。


寛平さんの歳の半分も生きていないのだから、
まだまだできる事たくさんある!って思うし、
また、寛平さんと同じ歳くらいの方は、
自分もまだやりたくてもやっていない事って何だっけ?
って素直に自分を見つめるいい機会になるのではないかなって思います。


寛平さんのおかげでアースマラソン達成!
という夢を、一緒にみることが出来ます。


達成して帰ってくるのが楽しみですね(^-^)

私も目標たてて、寛平さんが戻ってくるころには
達成していたいなァと思います☆


本日もありがとうございます。


投稿者 admin : 10:42 | コメント (3)
ルーム様のコメント (2008年12月18日 02:59)

寛平さん、頑張っていますよね!

ボクもテレビで見て、驚いています。

今まで、様々なことに挑戦して来た寛平さんの、集大成のような今回の挑戦でしょうね。一瞬、芸人のサガというか、注目されなければ・・という本能、魂に・・複雑な気持ちを感じましたが、彼ならやってくれるでしょう。

そして何よりも、奥様が素晴らしい。この奥様のコメントを聞いただけで、彼の人柄、人間力がわかるような気がします。

頑張って欲しいし、応援したいです!

鈴木様のコメント (2008年12月18日 10:23)

ルーム様 コメントありがとうございます!

一体奥様はどんなコメントを残したのでしょうか?
気になりますね★

でも一緒に夢を見せてくれるカンペイさんは
こんな不況の中でのヒーロー(?)な気がします(笑)

ルーム様のコメント (2008年12月18日 14:04)

ありがとうございます。

はじめまして・・のご挨拶は、最初に、「人と関わるって」と「新聞づくり」にコメントを書いてしまいました。m(__)m

不況の中のヒーローと言えば、ゴルフの石川選手ですよね。

この活躍にだけは、本当にスカッとしました!

電車の女性の贈り物☆

こんにちは!
インターンシップの鈴木です☆

昨日会社の帰りに、とっても嬉しい出来事がありました。

乗り継ぎの電車の途中、
みんなお勤め帰りでヘトヘトなのでしょう。

我先に!と言わんばかりに
イス取りゲームのような速さでみんな座っていきます。


私は前に並んでいたので、スムーズに座れるスペースを見付ける事ができました。

座ろうとした瞬間、私の隣でご年輩の女性が
荷物をかかえてサラリーマンと椅子取り?合戦を繰り広げていました。

気付いたら私はサッとどいていました。

自分でも座りたかったはずなのに…

たまに体が考えるより先に動いてしまう時があります。

しばらくその女性は、一人分空いたイスの前に立ち、
私を見て仁王立ち。


「いいのかしら?」
と尋ねてきたので

「いいですよ(^-^)」
と言いました。

20分たったあと、その女性とイス取り合戦を繰り広げていたサラリーマンが降りたので、
すかさずその女性が私の前にスペースを空け、

「座って。」

という合図を送ってくれました。

「ありがとうございます。」
と私がお礼を言うと、


『ありがとう。私、ぎっくり腰でね、座りたかったの。ありがとうねぇ。』

と、本当にこころから嬉しそうに笑いかけてきてくれました。


私はこの時、はっと気付きました。

自分が本当に価値を置いているものに。

人のこころからの「ありがとう」
と言われる喜びが、私の大切な宝物だった事。


セラピスト時代には、たくさん受けてきたお客様の
こころからの「ありがとう。」が、
こんなに自分を潤してくれたことに気付く事ができて本当に良かった。


「ありがとう」と、こころを込めて、
あったかい言葉で伝えてくれたその女性に、
感謝で涙が出てきそうでした。


礼儀で「ありがとう。」なんてたくさん言われるよりも
はるかに嬉しい出来事でした。


最近目の前の事ばかりに必死で、
今ある自分の大切な周りの人達に、こころから「ありがとう。」
と言われるために私は何をしただろう?と思いました。


大切な人達を大切にできない人間にはなりたくない。


大きな幸せよりも、小さな幸せのひとひらを
ひとつずつ見付けて手にとって
花のようにつくりあげる。


それが私の生き方なような気がします。


みなさんは、どのように生きたいですか?


本日もありがとうございます☆

投稿者 admin : 09:37 | コメント (0)
新聞づくり

こんにちわ!
インターンシップの鈴木です☆

今日の朝はとっても冷え込んでいましたね。

私の家の近くでは霜が降りていて
朝、出た時、雪が降ったのかと勘違いしたほどでした。

今、志縁塾の瓦版新聞を作成しています。


はじめて作る新聞。


ここへ来たばかりの私は何を書いていいのやら…
ネタがとにかく必要でした。


はじめは、新聞づくりの意味がよくわからなくて、

大変でした。


「どんな新聞つくりたいの?」

読んで元気になる新聞がいいです。

「つくってどうしたい?」

ちょっとでも多くの人に読んでもらいたいです。

「どんな人に読んでもらいたいの?」

やっぱり何か始めたいとか学びたい、元気になりたいと思ってる人です。

「これを見てお客さんは元気でると思う?」

そうですねえ。(中略)


大谷さんにこう言われて気付いてく。


ネタは、まだ与えられなきゃできないけど、

ちょっとでも、読者にとって面白い元気になる新聞つくりを
できたらいい。

まだまだ半人前よりもできていないけれど、

ちょっと興味を持って、
これを読んで

「へェ?面白いことしてるな。」
「自分もガンバってみようかな。」
「何かを始めてみようかな!」


と思ってくれたら嬉しい。


新聞をつくるって
いろんな想いをのせていくことなのだなぁ
と痛感。

自分なりに、納得できる第一号をつくりたいです。


本日もありがとうございます☆


投稿者 admin : 18:10 | コメント (1)
ルーム様のコメント (2008年12月18日 03:28)

>今、志縁塾の瓦版新聞を作成しています。

頑張ってくださいね!


>「どんな新聞つくりたいの?」

読んで元気になる新聞がいいです。

「つくってどうしたい?」

ちょっとでも多くの人に読んでもらいたいです。

「どんな人に読んでもらいたいの?」

やっぱり何か始めたいとか学びたい、元気になりたいと思ってる人です。

「これを見てお客さんは元気でると思う?」

そうですねえ。(中略)

ここですよね。

まず、作り手に、元気や楽しさがなければ、伝わりません。

でもね・・・

ボクも仕事柄、作家やアーティスト、ミュージシャン・・とかを撮影しますが、人に、夢や元気を与えるようなお仕事をしている方ほど、繊細でナイーブなものですよ。それが悪いというわけではなく。

誤解を恐れずに言うなら、「人は皆、ないものねだり」

アウトローを装っていたり、派手な人ほど、実際はそうじゃなかったり、大人しそうに見える人が、実はとんでもない人だったり・・ということは、よくありますよ。

表現者としてのポイントは、「放電」と「充電」のバランスでしょうね。これを間違うと、意気込みや決意表明のプロ?で終ります。

「才能」というのは、ずば抜けた技巧やテクニックがある・・ということではなく、「継続できる力」です。もっと分かり易く言うと、「好きになる力」でしょうね。

目一杯のパフォーマンスをした後、自分のポテンシャルを維持する為の「何か」を知っていると楽になります。

瓦版、楽しみですね!

応援してますよ。

♪人生を乗り切る勇気を与える偉人の言葉♪

こんにちは!
インターンシップの鈴木です☆


私の好きな言葉のひとつに、
レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉があります。


充実した一日が、
      幸せな眠りをもたらすように、
充実した一生は、
      幸福な死をもたらす。

この言葉に出会ったのは、私が中学生の時。

祖父が逝去し、『死』というものを、
自分なりに一生懸命考えた時のことでした。


ましてや世間はサカキバラセイト事件で騒がしい。
それもあってという事だったのかもしれません。


私はこの言葉を知り、
きっと祖父は充実した日々を過ごし、
痛みもなく、天国へ行けたのではないかと感じることが出来ました。


毎日を充実できるように
一生懸命に取り組んでいればきっと
死ぬ時がやってきたって怖くないとも思えました。


毎日を充実に過ごすために

今日も泣いたり笑ったり
真剣になったり遊んだりしながら、

充実した日々を送りたいものですね☆


本日もありがとうございます◎


投稿者 admin : 09:40 | コメント (0)
人と関わるって?

こんにちわ!
インターンシップの鈴木です★


『コミュニケーションに悩んでいる人がいかに多いか、
この会社に入ってからよく分かりました。』と言ったら、
最近私の尊敬している人がこういいました。

『コミュニケーションについて学ぶ本とか、
大学にもコミュニケーション学科って増えてきた。
けれど、コミュニケーションってひとつひとつ経験していかないとわからないし、
教えてもらうもの?』とふと思うことがあるそうです。


そしてこうも感じたとおっしゃっていました。


『【人と関わる】というコミュニケーションをしていない人が多いんだな?。』


胸にツーンとするものがありました。


うわっつらや、挨拶程度感覚のコミュニケーションが増えるのって、なんだか悲しい。


みんなはどぅ人と関わっていきたいんだろう?
マイナスに関わるよりはプラスの方が絶対にいい。

でも意識していても
できないコミュニケーションってたくさんある。

本音で話し合える仲間…

私は、人に関わるということは、
傷つくことは避けられないと思ってます。

いくら気持ちよく過ごしていきたいと思っても、
関わろうとするとやっぱりマイナス、プラス両方ある。


また、その人はこうも言っていました。


「受け取らない、流してる、言った事に責任を持たない。
↓だから、どちらも相手に期待しないし責任をもたない。」


これが進むと、一体どうなるのか…。


考えるだけで恐ろしいです。


みんな心豊かに元気に生きていきたいはず…。


人との関わり方を考えさせられました。

本日もありがとうございます★

投稿者 admin : 09:23 | コメント (1)
ルーム様のコメント (2008年12月18日 02:08)

はじめまして。

ルームと申します。


>『【人と関わる】というコミュニケーションをしていない人が多いんだな?。』

無人島で暮らしているわけではないので、考え方やスタンスでかなり変わって来る・・深いテーマですよね。

親兄弟、伴侶、親友、友達、趣味仲間、仕事関係の上司や同僚、取引先、お客さま、近隣の住人・・・様々ですね。

ただ、ポイントは伴侶と親友でしょうね。

つまり、赤の他人レベルでの「出逢い」とコミュニケーションのあり方、ベースが、全てに通じて行きます。

異性(恋人や伴侶)と同姓(親友)という、信頼と尊敬が根底にある出逢いやコミュニケーションが出来ない人間に、それ以外の他人への配慮やコミュニケーションをする余裕は、ない筈です。

極論を言えば、強い絆で結ばれている伴侶や親友がいれば、他人に多くを求めなくなるし、カンチガイもしなくなります。逆に何かを与える余裕さえ出て来ます。

ベースに本物の人間関係を構築していることで、全くの赤の他人に対する自分のスタンスやコミュニケーションのあり方が、自然に見えて来る・・・ボクはそう思っています。

講師塾、見学しました。

こんにちわ、インターンシップ中の鈴木です◎

この前、講師塾を見学させていただきました。

なんと6人中4人の方が、沖縄から熊本など地方から来てくださっていたことが判明!
地方はるばるやってきてくださった。
意気込みにパワーを感じます。

ひとたび目の前に出てミニ講演する顔つきも
真剣そのもの。


限定6名というのも、より内容を濃く、より細かいアドバイスを
与え学べられるようにしてあるからなんだなという感じです。


みなさんの話を聞くと楽しいお話ばかり。

笑いも自由に出る雰囲気です。

でもそれだけではなく、
短時間で考えてまとめて発表し、
「ここがよかった」「こうしたらもっといい」など
ホンネが飛び交います。


もっとよくなるために、
もっと成長するために、
みなさん本気で取り組みます。


もちろん大谷さんからのアドバイスも直に受けている場面も。


自分で動いて挑戦してどんどんコツを掴んで行く!

という印象です。


でもみなさん、イキイキされていて、
こちらがパワーをたくさんもらった感じです★


みなさんに負けないように
私も頑張ろう!!


ちなみに講師塾についてはこちら★
https://www.shienjuku.com/event/archives/2009/02/1000_19.html


本日もありがとうございます◎


投稿者 admin : 14:46 | コメント (0)
日経新聞に掲載されました!

nikkei1209.jpg

こんにちは!ゆかやんです。

日経新聞12月9日夕刊に「志縁塾モーニングサロン」の記事が掲載されました!

「早朝ライフが熱い」という記事の中で取り上げられたのですが、
他には東京メトロの早起きキャンペーンなども掲載されています。

「早起きは三文の徳」といいますが、
確かに早起きすると気持ちもスッキリして気持ちがいいです。

モーニングサロンの前日は「用事済ませて早く寝よう!」と、
やらなければいけないことに集中します。

終わった後は「今日はまだまだ時間がある!何をしようかな?」と、
いつもできないことに取り掛かれます。

そして、セミナー後外に出ると朝陽がとてもきれいです!
いつもは感じないのに・・・
きっと「ココロの余裕」ができるんですね。

次回は、2009年1月14日(水)開催です。
詳細・お申込はこちらからどうぞ☆

投稿者 admin : 18:01 | コメント (0)
感動!初愛媛☆☆

こんにちわ!
インターンシップの鈴木です★

昨日は大谷さんの同行で初愛媛!行って参りました◎

大谷さんが「せっかくやから、温泉入るかぁ!」と言って

朝早くから愛媛の松山へと飛び立ちました。


やってきました道後温泉本館♪
2008_1208_097.jpg


なんでもこの道後温泉本館は国の重要文化財なのだそう。

せっかくだからと、皇族専用浴室も見学することに。

日本で唯一の皇族専用浴室を見たのですが、
立派な石風呂でした。

石風呂を見学し、そしてたった10名の皇族だけしか使ったことのない立派な休憩処を
見学しながら、一体ここに来た皇族の方々はそのようにここで過ごされたのか
想像してみるのは楽しかったです。


大谷さんと私は、その皇族の付き人が使っていたお風呂に入らせていただきました。

なんだかつるつるになった気がします♪

お風呂あがりのお茶と坊ちゃん団子も最高でした。


こちらは坊ちゃんカラクリ時計です。
karakurimae.jpg


時間になると、音楽が流れ出し、あらまあっという間にこんなカラクリが…
karakurizenkai.jpg

思い切り愛媛を堪能し、
椿食堂での美味しかった鍋焼きうどん(大谷さんが紹介してくれています)
https://www.yuriko-otani.com/blog/otani/2008/12/post_530.html

松山市のとあるホテルで行われた講演も
無事終了いたしました!


何よりも、集まってくださったみなさまの
「いや?面白かった。」という笑顔が
一番イキイキされて印象的でした。



愛媛の関係者のみなさま、大谷さん、どうもありがとうございました!

投稿者 admin : 14:49 | コメント (0)
44

こんにちわ!インターンシップの鈴木です☆


タイトルの【44】の数字は何かというと、
私が最近よく見る数字です。


ふと時計を見ると、なぜか8割方○○時44分。


この数字とは付き合いが長いです。

友人から聞いた話、
これは私の周りに大勢の天使が見守っていることを伝えているのだそうです。

思えば私がセラピストの仕事を辞めたとき、そして
カナダへの留学を決意して飛び立つまでの約10ヶ月間
よくこの数字を見ていました。


なぜかいつも気持ち悪いほどに時計を見ると「44分」ばかり。


テレビでも、携帯でも、時計でも。。。


はじめ私は不吉がっていました。

「4」という数字は日本人にとって「死」を連想させる不吉な数字。


それがふたつも並んでいるなんて!
何かよくないことでも起こるのかな。。。


そんなことをはじめは思っていましたが、


最近見かけるたびに、ラッキ?♪と思えます。

みなさんも、
よく見るな?という数字がありましたら、
その意味を検索してみると
発見があるかもしれません◎

本日もありがとうございます☆

投稿者 admin : 10:28 | コメント (0)
へこんだ時は…

こんにちわ!
インターンシップ中の鈴木です◎

今日は朝から暖かいですね。
でも天気予報では雷雨が近づいているとか…。

これからますますぐぐっと寒くなりそうです。


貼るホッカイロ、手放せません!

冬場はいつも腰に貼って寒さをしのいでいます。

年末にかけて、仕事も気持ちよく、片付けたいもの。


私も年末までに、スッキリ仕事を終えたいです。

この業界に入ってから、戸惑うことが多く、
今まで居た接客業とは全然違うな、と痛感しています。


色々アドバイスを頂く上で、
自分の至らなさに、
呆然とする時が頻繁にあります。


そんな時は、よく大谷さんが言う、


【落ち込んだときは行動を変える】


に限ります。

家に帰って、なにも喜ぶことはないけれど

「バンザーイ!」

と手を上げてみたり、


後は一緒に大笑いできる友人と話して
大笑いをしたり、


方法はさまざま。


でも効果はテキメン☆


そのうち、へこんでいたことも、
いつの間にか「なんとか頑張ろう!」に変わっている。


最後には褒めてくれる人に褒めてもらう、です(笑)


最近嬉しかったのは、


人を信じるということを、あなたから教わったんだよ
だからあなたなら大丈夫って信じてるよ


という言葉。

支えてくれる全ての人に、感謝いたします。


どうも、ありがとうございます☆

投稿者 admin : 08:47 | コメント (2)
島田 守様のコメント (2008年12月 5日 13:42)

同感です。

素直さが一番です。


<原点>
1.お客様が喜んでくださって

2.自分たちも楽しくて

3.会社もニッコリできる


義務感で事に当たると、見失います。


鈴木さんが志縁塾に来てくれてから、
原点を振返る機会をもらっているなぁ・・。
と感じることが多くなりました。(笑)


あなたのお陰です。 ありがとう。

インターン鈴木様のコメント (2008年12月 5日 22:49)

コメント、ありがとうございます。

とんでもない、こちらがお礼を言いたいです。

どうもありがとうございます☆

この業界未経験の私を
「見てみよう!」
と思ってくださったことに
とても感謝しています。

悩んだり転んだりしながらも
幸せや喜びを見つけて
私なりに歩んでいきます。

どうか、お見守りください。

一足早くクリスマスパーティー?

こんにちわ!
インターンシップの鈴木です☆

昨日は大谷さんの講演の同行で
千葉の某企業まで行ってきました!


会場に着くと、

約200人の人が。


そこにいつもの大谷さんの元気な声と笑顔が
会場をいっぱいにする。


いつの間にか会場が
ぱぁーっと明るい色に包まれる、
そんな感じです。


何回か大谷さんの講演は行かせてもらっています。

でもその度に色々な発見がある。

そのときどきに、自分に響く言葉は、
まったく違うことにも気付きます。

講演おわった後は、懇親会でした。

案内されて、大谷さんと自分はハッピと帽子着用(笑)

クリスマスの飾りつけがされてました☆


hujituu%20002.jpg


乾杯すると、なにやらチーム対抗合戦が…

hujituu%20004.jpg  hujituu%20006.jpg


チームごとに二人一組になって、対戦していました。

ケーキ早食い競争は見ごたえありました(笑)


hujituu%20005.jpg

楽しい懇親会でこの通り、
大谷さんも大満足です☆☆☆


みなさま、お疲れ様でした!

本日もありがとうございます◎

投稿者 admin : 19:01 | コメント (0)
絵本のソムリエによる気付きの促し☆

こんにちわ!
インターンシップの鈴木です☆

今日は朝のモーニングサロンに行ってきました。

今回、『絵本のソムリエによる絵本コーチング(エッセンス版)』という
タイトルに惹かれて参加したこのセミナー。

絵本ソムリエの岡田達信さん☆
%E3%81%88%E3%81%BB%E3%82%93%20001.jpg


絵本ってすごいですね!


まさに気付きの宝箱です。


絵本コーチング、初めて聞きました。


セミナー中、岡田さんは絵本を数冊読み聴かせてくださいました。

%E3%81%88%E3%81%BB%E3%82%93%20002.jpg


有名なぐりとぐらの絵本から始まり、
なんのために働くの?をメッセージしてくれるようなお話、
人にプラスに働きかけると必ずプラスで返ってくるというお話、
自分にたりない欠片を探しまわるお話… などなど。


絵本のお話を聴いていると、
きちんと自分に置き換えて考えることができます。


自分はこんなとき、どうだったのかな?
自分だったら何してるかな?
自分だったら…


そんな風に素直に考えられてる自分に気付きます。


あなたはこういうい一面があるからこうしなきゃと言われるよりも、
ずっとずっと受け止め易い。


岡田さんはセラピーも行っているそうですよ☆
http://www.pbsommelier.jp


自分の今のテーマ(たとえば今を楽しめない、不安におそわれてる…など)
にピッタリな絵本を岡田さんに聞いたら薦めてくれるかも◎


私も何かリクエストしてみようかな♪

本日もありがとうございます!

投稿者 admin : 09:05 | コメント (0)
なんのために?

こんにちわ!インターンシップ中の鈴木です。

最近ひとつ歳をとりました。

さて、タイトル、なんのため?というのは、
なんのために仕事など、ひとつひとつの作業をするのか
明確にしておかなきゃならないなと感じたことから
タイトルにしてみました。


なんのために…


というのを時々忘れてしまうことがあります。


作業に追われ、
あれもしなきゃこれもしなきゃと
考えているうちに、

気付いたら、思考がストップしていた。


まさに機械化。

なんのために。


人生の目標も同じこと。


見失わないためにも、

なんのために?

を問いかけるのが大切なんだな、


と痛感した一日です。


本日もありがとうございます☆

投稿者 admin : 18:17 | コメント (0)